浜松市北区の個別指導英語塾「いいがみ英語塾」のTAKESHIです。
今日は私、ひとりワクワクしています。
10年前に長野県のとある塾で働いていました。ある人を追いかけて、私もこうなりたいと思って…。
私が大切にしていることをもっと大切にしている、そんな人のお話です。
長野県伊那市にある「トラスト英語学院」
代表の福澤健一先生を知ったのは私がまだ20代半ばの頃でした。
当時私は英語との付き合い方に苦しんでいました。
幸運にも同じ職場で1年ほど一緒に働かせていただきました。
短い期間でしたが、多くの学びがありました。
安定した仕事を辞めて、覚悟を決めて英語の世界に飛び込んだ先輩の生き方を見ることができました。
あれから10年が過ぎました。
去年私が独立を決意した時も、暖かいエールを送っていただきました。
福澤先生、あの時は勇気をありがとうございました。
そして今日、福澤先生のブログ「英語道」が3000日連続更新を達成されました!
3000日毎日欠かさず続けること、並大抵の意志ではできません。
福澤先生は生徒のために出来ることを実践し続けています。
3000日ずっと1つのことを続けた人を福澤先生の他に私は知りません。
よし頑張ろう、そう思ってもなかなか続かないのが英語学習です。
福澤先生と一緒なら、生徒はその背中を追いかけていける。
だから道に迷わず前に進むことができる。
福澤先生が持つ継続する意志の強さが、多くの生徒の道標になっています。
もちろん私もその背中を追いかけてきた1人です。
自らの強い意志で自分の信じる英語道を切り開く福澤先生。
あの時出会えて本当によかったです。
福澤先生のおかげで、英語学習を継続することに不安を感じませんでした。
人生でたくさんの回り道をしてきましたが、ついに自分の城を構えることができました。
継続することの大切さを、私自身が伝えられるように日々努力していきます。
お互いに生まれ育った地元を大切にして、そこから世界に羽ばたく人材を育てていきましょう!
© いいがみ英語塾.All Rights Reserved.