TAKESHI's BlogTAKESHIのブログ

TAKESHIのつぶやき

生徒とたくさん話す塾です

浜松市初生町の個別指導英語塾、「いいがみ英語塾」のTAKESHIです。

今日は私の性格の話をします。私はおしゃべりな人です。趣味が多いこともあり、レッスン中に脱線して生徒と盛り上がっていることもしばしばです。昔からこの性格です。

こんな性格の自分ですが、自分を変えようと必死に努力した時期がありました。

社会人1年目の研修中、言われたことを今でもよく覚えています。

「熱意をもって話すのはいいけど、とにかく君は話が冗長すぎるよ。」

当時はその言葉に深く傷ついていました。人として完成していないと言われたように感じて悩むことも多かったです。いつか簡潔に話せる自分になってやろう。たくさんの「話し方」や「聞き方」の本を読んでトレーニングを積み重ねました。ところが、数年経っても全く自分を変えることができませんでした。こんな自分には社会的に価値がない。そう思うこともしばしばありました。

ただ、教える仕事を始めてからは「冗長」であることを指摘されることは滅多にありませんでした。むしろ生徒とのコミュニケーションのきっかけとして自分の弱みだと思っていた「冗長さ」を「雑談」として活かす場面が増えていました。生徒や保護者のみなさんの笑顔を見ることで、「足りない私」は少しずつ「このままでいいんだ」と思えるようになっていきました。教える仕事はネガティブな気持ちに潰されそうな私を救ってくれました。

環境が変わると弱みが強みに変わります。

今の私にできることは、「目の前にいるあなた」にしっかり向き合って信頼関係を築いていくことです。レッスンでは小さな成長を見つけて褒めていきます。何気ない会話を大切にします。たくさん声をかけます。話が脱線することもよくあります。唐突にボケることもあります。突然アニメソングを紹介することもあります。お菓子への愛が溢れて話し続けてしまうこともあります。国際情勢について熱く語ることもあります。ここには相変わらず冗長な私がいます笑

こんな自分とレッスンを頑張ってくれるみなさん。本当にありがとう!

来週のレッスンもお待ちしていますね♪

 一覧へ戻る 

カテゴリ一覧

カテゴリ別の記事一覧をご覧いただけます。

\他の塾とはどこが違うの?/体験レッスン
指導力を体感してください!

いいがみ英語塾の指導方針や英語指導力を体感いただくため、「体験レッスン」を行っています。

体験レッスンの詳細はコチラ
PAGE TOP